![]() |
リアル!ネットで稼ぐお小遣い生活(ホーム)>登録〜報酬受取まで |
登録〜報酬受取まで |
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)への登録から報酬の受取までの流れを説明していきます。ASP登録するのも広告掲載するのも無料で一切お金はかかりませんので安心してください、それでいて報酬を受取ることができます。 ホームページやブログの運営者であれば、ASPやリンクスタッフで稼ぐの広告主へサイト上から申込みすることで広告を掲載し報酬を受取ることができます。ここでは、代表的なASPのJANetを例にして説明していきますので流れを掴んでください。そうすれば、スムーズにアフィリエイトで稼ぐASPに登録し広告掲載できると思います。
【リアル1】 『PV数』とは、アクセス数のことで、ページビュー数の略語です。つまり、ホームページを閲覧された回数のことです。ホームページができたばかりの頃は、『PV数』は0です。だからといって登録できないわけではありませんので1〜50くらいで良いと思います。ディックは、はじめての頃は、すべて20で入力して審査は通過しました。 【リアル2】 『カテゴリー』は、当サイトのようにお小遣い系のサイトの場合、インターネットビジネスで良いでしょう。ASPによって選択項目は違いますので、お小遣いや副収入がある場合はそれでよいです。 【リアル3】 『媒体内容』は、サイトの紹介文です。サイト審査の参考になりますので、サイトの特徴などを50文字程度で簡潔に表現するように心がければよいと思います。これで審査に落ちたということを聞いたことはありませんので、そんなに難しく考える必要は無いと思います。
【リアル1】 ディックの場合、登録してから結果がでるまで21時間でした。JANetは1日あれば結果が出ると思いますが、アクセストレードのように即日審査など、審査期間は各ASPによって違います。即日〜2週間と言ったところでしょうか。 【リアル2】 A8.netのように審査が無いASPやバリューコマースのように審査が厳しいASPもあります。審査基準は各ASPにより違います。バリューコマースなどは審査の厳しいASPは、ホームページの内容を充実させてから申込みをすると良いと思います。
【リアル1】 万一、落ちてしまったとしても気を落とさないでください。サイトの内容を見直したりして、再チャレンジできますのであきらめる必要はありません。ディックの場合、出来たばかりの時に申請して、すべてのASPに通過しました。
登録された時点で掲載可能な広告が多数あります。広告は、カテゴリーごとに分類されていますので、『カテゴリー』を選択して一覧で探したり、掲載したい広告の名前がわかっていれば『キーワード検索』して探すことも出来ます。あとは、『種類』『広告サイズ』『承認状態』などでも広告を探すことが出来ます。 掲載したい広告が見つかったら、承認状態のところに赤色の未申請『申請』がありますのでクリックします。すると、即時承認の広告は、承認状態がピンクいろになり、『承認』となります。これで、広告主との広告掲載の契約が完了したことになります。 また、広告の『プロモーションの詳細』画面からも、右側の赤色の『申請』をクリックすると申請することが出来ます。 【リアル1】 広告主への『申請』は、上記で説明したような即時承認と承認されるまで時間がかかる広告があります。多くは、1日〜3日で審査結果がメールで送られてきますが、1ヶ月以上かかる広告もあります。そして、審査に落ちてしまうこともありますが、あきらめないでサイト見直しをして何度でもチャレンジしてください。ディックも3回目のチャレンジで承認された広告もあります。審査は合ってないようなところから厳しいところもあり、広告主によって違います。
すると、『バナー原稿』『テキスト原稿』などの広告が表示されます。プレビューなどを参考にして広告を選択したら、『原稿を取得(全取得)』をクリックしてください。ソースが青色になるので、その上で、右クリックでコピーをしてください。そのまま、広告を掲載したいサイトページに貼り付ければ完了です。サイトに広告が表示されるようになります。 【リアル1】 ディックは、『ホームページ・ビルダー10』でサイトを作成していますので、広告ソースの貼り付け方法を紹介したいと思います。最初の頃に貼り付け方わからなくて、しかも、HTMLに全く詳しくないため苦労しました。『ページ編集』画面で簡単に出来ますので参考にしてください。 まず、広告ソースをコピーしたら、サイトの広告を掲載したい場所にカーソルを表示させます。メニューバーの『編集』から『形式をしていして貼り付け』『HTMLとして』をクリックします。これで、ソースの貼り付けは完了です。必ずプレビューで確認してください。
報酬がどれだけあるか?は最も大切なことですが、PV数、クリック数やクリック率をチェックして、サイトにあった広告を選択することが大切です。
以上、ASPの登録から報酬の受取までを説明してきました。大変な作業のように思われますが、慣れれば手間もかかりませんし難しくはありません。報酬を受取るためには、待つだけではいけません。管理画面を参考にして広告の種類を再考したり、当然、サイトの更新が大切です。がんばって、毎月のように報酬を受取れるようにがんばっていきましょう。 |
前【アフィリエイトを始める準備】へ | 次【ネットで稼ぐための書籍】へ | |
このページの上へ戻る ホーム【リアル!ネットで稼ぐお小遣い生活】へ戻る |
関連ページ | |||
|
|
当サイトの内容の全部または一部を無断転機・複製することは一切禁止です。悪質な場合、厳しい対処を致します。 Copyright(C) 2007 リアル!ネットで稼ぐお小遣い生活All Rights Reserve |